シンシアガーデンクリニック 高崎院の施術
- 二重まぶた・目もと(6)
- 鼻(2)
- 小顔・顔の輪郭(2)
- リフトアップ・顔のたるみ(3)
- 豊胸・胸(1)
- 部分痩せ・痩身レーザー(2)
- ほくろ除去・傷跡治療(2)
- ワキガ・多汗症(1)
- エイジングケア・美容点滴(2)
- しわ・ほうれい線・顔のたるみ(6)
- シミ・肝斑・くすみ(6)
- ニキビ・ニキビ跡(5)
- 脱毛(1)
- 女性の薄毛・FAGA・発毛(2)
- ピアス穴あけ(1)
二重まぶた・目もと(6)
あこがれのパッチリ二重になりたい! 二重の幅を大きくハッキリ、印象的な目もとに! 年齢を問わず、最もご要望が多い施術が「二重の手術」です。 当院ではメスを使わない「切らない二重埋没法」を行っています。 傷跡が残らないで自然な仕上がりを実現できる人気の施術です。 二重の分類 奥二重 二重の幅が狭く、二重部分がまぶたで隠れているタイプです。一重からの変化に気づかれにくいタイプの二重です。 末広型 目頭から目尻にむかって、二重の幅が末広がりになっているタイプ。日本人に一番多い二重です。 平行型 目頭から目尻まで、二重の線が平行にあるタイプです。西洋人に多く、大きく華やかな印象を与えます。
- 32,400〜162,000円
- 27,000〜64,800円
- 270,000円
- すべての二重まぶた・目もとの診療科目を見る
鼻(2)
糸だけで、団子鼻を自然に細く。切らずに鼻先をきれいに。 最近、鼻(団子鼻)を気にされる方が増えています。 日本の女優さんの鼻も数年前と比べて鼻先が細く、シャープな印象を受けるのでその影響があるのかもしれません。 「クレオパトラノーズ」は自然で細く、鼻先をツンとさせることができる切らない治療法です。 鼻先の皮下に特殊な吸収糸を入れて柱を作ることで団子鼻、小鼻の広がりをシャープな鼻にします。 使用する吸収糸は1年程度で体内に吸収されますが、皮膚内で癒着がおこり立体構造も維持されるため、 完全にもとの形に戻ることはありません。 今まで鼻先(鼻尖)修正をする場合は、耳にある耳介軟骨を挿入する方法しかありませんでした。 一方、「クレオパトラノーズ」は術後のダウンタイムもほとんどなく、短時間での治療が可能な当院おすすめの治療法です。 このような悩みをお持ちの方におすすめ 鼻が低く、切らずに鼻を高くしたい方 プロテーゼを入れることに抵抗がある方 団子鼻や小鼻の広がりをシャープにしたい方 忙しく時間がない方 ヒアルロン酸注入では満足できない方 シンシアガーデンクリニック高崎院の「クレオパトラノーズ」の特徴 痛み、腫れがほとんどない。 治療が短時間。 安全性が高く、組織の保持力も高い。 ダウンタイムがほとんどない。 よくある質問 Q:クレオパトラノーズは痛いですか? 術前に麻酔をします。そのため痛みはほとんどありません。糸を挿入する時に不快感を感じる方もいます。 Q:ダウンタイムはありますか? 施術直後は鼻先に注射跡がありますが、メイクで隠せる程度です。腫れはほとんどありません。 Q:施術後気をつけることはありますか? 5日間程度、マッサージは避けてください。 Q:クレオパトラノーズはどのくらい効果が持続しますか? 挿入した糸は6カ月後くらいに吸収されますが、効果は半年から1年程度持続します。 1年以降も線維化された糸により高さは元に戻りにくくなります。
- 27,000円〜
- 16,200円
- すべての鼻の診療科目を見る
小顔・顔の輪郭(2)
小顔を手に入れ、スッキリしたフェイスラインに! 女性なら誰もが芸能人のような小顔に憧れをもっているはず。 顔が大きく見えてしまう原因は様々です。 筋肉が必要以上に発達しているためにエラがはったような印象が気になる。 そのようなお悩みの方には「ボツリヌストキシン注射」をお勧めします。 ボツリヌストキシン注射が発達しすぎた筋肉の動きを和らげ、ほっそりとしたフェイスラインを作り、 顔全体をシャープな印象へ変えてくれます。 顔についてしまった脂肪、加齢によって生じたたるみ。 これらによって顔の印象が大きく広がったように見えるというお悩みの方にはBNLS(小顔注射)や脂肪溶解注射をお勧めします。 メスを使わない注射だけの手軽な手術です。 顔の脂肪やたるみをとり、スッキリとしたフェイスラインを実現します。 小顔プラン 脂肪、たるみ、二重顎、エラの張りが気になる方へのおススメプランです。 BNLSは脂肪を溶解し、肌を引き締めるボツリヌストキシン注射でエラの張りを改善させ、すっきりとしたフェイスラインへ導きます。 通常価格 108,000円(税抜き) → キャンペーン価格 89,000円(税抜き)
- BNLS(小顔注射)セットメニュー14,040円〜
- 64,800円〜
- すべての小顔・顔の輪郭の診療科目を見る
リフトアップ・顔のたるみ(3)
あらゆるタイプのしわのお悩みを解決します。 「しわ」には様々なタイプがあります。 肌の再生能力の低下によって表皮の水分が不足する、いわゆる乾燥が原因の「浅いしわ」や、皮膚の老化に伴い真皮のコラーゲンが減少し、それが原因で刻まれてしまう「深いしわ」。 当院では、ウルトラVリフト、スクリューリフト、ヒアルロン酸・リデンシティII、ボツリヌストキシン注射、進化型PRP、水光注射など、あらゆるタイプの「しわ」に多様に対応できる治療法をご用意しています。 患者様一人一人に寄り添った効果的な治療法をご提案します。 しわのタイプ別治療法 小じわ・ちりめんじわ いわゆる乾燥が原因で出来る浅い「しわ」です。 表皮の水分不足が原因なので、保湿ケアを中心に予防、改善をすることができます。 治療法:ヒアルロン酸・リデンシティII水光注射ボツリヌストキシン注射 法令線(ほうれいせん) 加齢に伴い真皮層のコラーゲンおよびエラスチンの減少が原因の深いしわです。 頬の筋肉のたるみとも深い関わりがあります。 治療法:スクリューリフトウルトラVリフトヒアルロン酸・リデンシティII水光注射 表情じわ 表情のじわとは、経年の顔の筋肉のくせによって刻まれる「しわ」です。 笑った時の目尻のしわ、眉間の縦じわ、などがそれにあたります。 治療法:ヒアルロン酸・リデンシティIIボツリヌストキシン注射水光注射 乾燥じわ 肌の老化と共にコラーゲンや保水力は失われていきます。 そういった乾燥が原因のしわは、加齢とともに女性ホルモンの減少が起きるとより一層増えてしまいます。 治療法:ヒアルロン酸・リデンシティIIボツリヌストキシン注射水光注射 メスを使わないで“たるみ”を改善。 歳を重ねるとどうしても、気になってくるのが「たるみ」。原因は2つです。 肌のハリを維持するコラーゲンやエラスチンの減少による「たるみ」。 顔の筋力の低下や脂肪が増えたことで重力に逆らえずに肌が下垂してできてしまう「たるみ」。 当院ではメスを使わない「切らないたるみ治療」をお勧めしています。 たるみの種類と治療法 顔・頬のたるみ 顔のフェイスラインや頬の「たるみ」は、老け顔の象徴です。 たるみを改善することで、一気に若々しい印象に変わります。 当院では様々なリフトアップ治療をご用意しています。 治療法:スクリューリフトウルトラVリフトヒアルロン酸・リデンシティII水光注射 目のまわりのたるみ 目のまわりのたるみは、活力のない疲れた印象を与えます。 上下のまぶたの余分な「たるみ」をなくすことで若々しく生き生きとした印象を取り戻ります。 治療法:ヒアルロン酸・リデンシティIIボツリヌストキシン注射水光注射 若返りプラン 年齢とともに深くなる法令線や肌のたるみ。 年齢とともに変わる顔の骨格のくぼみをヒアルロン酸ボリューマで補い、 コグリフトでたるみを引き上げ、ヒアルロン酸で気になるシワをふっくらとさせるプランです。 通常価格 280,000円(税別) → キャンペーン 価格 240,000円(税別)
- 27,000〜259,200円
- 62,640〜378,000円
- 43,200〜324,000円
- すべてのリフトアップ・顔のたるみの診療科目を見る
豊胸・胸(1)
理想のバストを手に入れる! バストは女性らしさの象徴です。 それだけに様々なお悩み、コンプレックスを抱えている方は多いはず。 大きさや形に関する悩みはもちろんのこと、加齢によるハリの喪失、垂れ下がったバストの悩みなど、 様々な悩みを解決に導く施術をご用意しています。 患者様のお悩みに寄り添ったカウンセリングをし、豊胸プランをご提案します。 あたなの理想的な豊胸プラン(ヒアルロン酸注入) 他人にわからないような自然な仕上がりを目指したい。 仕事や学校に影響がないように豊胸をしたい。 異物はいれたくない。 同時にポッコリお腹、太ももをスッキリさせたい。
- 5,832〜518,400円
- すべての豊胸・胸の診療科目を見る
部分痩せ・痩身レーザー(2)
医療の力でリバウンドしにくい痩身・ダイエットをサポート 食事制限ダイエットで痩せたけどすぐに戻ってしまった。 運動は苦手でジム通いが続かない。 流行のダイエットをいくつも試したことがあるが、結果をだせない。 体重は減るのに、痩せたい部分だけが、どうしても痩せられない このようなダイエットに関するお悩みをお持ちの方は、ぜひ当院へお越し下さい。 当院は医学的なアプローチを用いて、患者様のご希望に沿った部分痩せを実現いたします。 普通のダイエットでは痩せにくい、太もも、下腹部、二の腕、背中などの痩身も可能です。 医療コンシェルジュによる無料カウンセリングをぜひお試し下さい。 一人一人に適したリバウンドしにくい痩身・ダイエットをご提案いたします。 おすすめプラン
- 27,000円〜
- 19,440〜102,600円
- すべての部分痩せ・痩身レーザーの診療科目を見る
ほくろ除去・傷跡治療(2)
気になる「ほくろ」の悩みを解決! 「ほくろ」でお悩みの方は沢山いらっしゃいます。 特に顔のほくろは印象を大きく左右するものです。 大きさや、場所によっては、コンプレックスに感じている方もいらっしゃいます。 当院では美容皮膚科の専門的な技術と細やかなアフターケアで患者様にご満足いただける「ほくろ除去」治療をご提案します。 「ほくろ」の正体 「ほくろ」は皮膚の色素をつくるメラニン細胞でできています。 そのメラニン細胞が高密度で集まってできたのが「ほくろ」です。 ほくろの大きさはや形状は様々です。 ほとんどのほくろは健康上無害とされていますが、まれに悪性腫瘍であると診断される場合もあります。 気になる「ほくろ」があれば素人判断をせず、専門医の受診をおすすめします。
- 4,104円
- 54,000円
- すべてのほくろ除去・傷跡治療の診療科目を見る
ワキガ・多汗症(1)
なぜ起こるの?ワキガや多汗症の原因は? 汗の分泌源には「エクリン汗腺」と「アポクリン汗腺」という2種類があります。 「エクリン汗腺」から出る汗は主に、体温調節の汗、緊張性の汗、辛いものを食べた時の汗、手のひらの汗、冷や汗などです。多汗症は様々な要因により交感神経の機能が麻痺し「エクリン汗腺」から必要以上に汗が分泌されてしまう症状をさします。 一方「アポクリン汗腺」は臭いのあるフェロモン発散用の汗腺。皮膚の深い部分にあります。 体の中でも体毛の多いワキの下、乳輪やへその周り、性器周辺に分布し、脂肪やタンパク質などの老廃物も排出するので、 これらが皮膚表面の雑菌などによって分解されると、独特の臭いを発します。 これが「ワキガ」の正体です。 ワキガは軽度から重度と人によって症状は様々です。 当院では患者様の症状に応じて、手術による治療から、注射のみの治療など、一人一人に適したプランをご提案します。 また多汗症は「汗をかく」という不安が余計に汗を誘発する原因にもなっています。 適切な治療で多汗症を改善するとともに、汗をかいてしまうという不安を取り除く事が大切です。 まずは無料相談へお気軽におこしください。
- ボトックス治療初回限定54,000円〜
- すべてのワキガ・多汗症の診療科目を見る
エイジングケア・美容点滴(2)
あらゆるタイプのしわのお悩みを解決します。 「しわ」には様々なタイプがあります。 肌の再生能力の低下によって表皮の水分が不足する、いわゆる乾燥が原因の「浅いしわ」や、 皮膚の老化に伴い真皮のコラーゲンが減少し、それが原因で刻まれてしまう「深いしわ」。 ウルトラVリフト スクリューリフト ヒアルロン酸・リデンシティII ボツリヌストキシン注射 進化型PRP 水光注射 など、あらゆるタイプの「しわ」に多様に対応できる治療法をご用意しています。 患者様一人一人に寄り添った効果的な治療法をご提案します。
- 16,200〜129,600円
- 59,400〜204,120円
- すべてのエイジングケア・美容点滴の診療科目を見る
しわ・ほうれい線・顔のたるみ(6)
あらゆるタイプのしわのお悩みを解決します。 「しわ」には様々なタイプがあります。 肌の再生能力の低下によって表皮の水分が不足する、いわゆる乾燥が原因の「浅いしわ」や、皮膚の老化に伴い真皮のコラーゲンが減少し、それが原因で刻まれてしまう「深いしわ」。 当院では、ウルトラVリフト、スクリューリフト、ヒアルロン酸・リデンシティII、ボツリヌストキシン注射、進化型PRP、水光注射など、あらゆるタイプの「しわ」に多様に対応できる治療法をご用意しています。 患者様一人一人に寄り添った効果的な治療法をご提案します。 しわのタイプ別治療法 小じわ・ちりめんじわ いわゆる乾燥が原因で出来る浅い「しわ」です。 表皮の水分不足が原因なので、保湿ケアを中心に予防、改善をすることができます。 治療法:ヒアルロン酸・リデンシティII水光注射ボツリヌストキシン注射 法令線(ほうれいせん) 加齢に伴い真皮層のコラーゲンおよびエラスチンの減少が原因の深いしわです。 頬の筋肉のたるみとも深い関わりがあります。 治療法:スクリューリフトウルトラVリフトヒアルロン酸・リデンシティII水光注射 表情じわ 表情のじわとは、経年の顔の筋肉のくせによって刻まれる「しわ」です。 笑った時の目尻のしわ、眉間の縦じわ、などがそれにあたります。 治療法:ヒアルロン酸・リデンシティIIボツリヌストキシン注射水光注射 乾燥じわ 肌の老化と共にコラーゲンや保水力は失われていきます。 そういった乾燥が原因のしわは、加齢とともに女性ホルモンの減少が起きるとより一層増えてしまいます。 治療法:ヒアルロン酸・リデンシティIIボツリヌストキシン注射水光注射 メスを使わないで“たるみ”を改善。 歳を重ねるとどうしても、気になってくるのが「たるみ」。原因は2つです。 肌のハリを維持するコラーゲンやエラスチンの減少による「たるみ」。 顔の筋力の低下や脂肪が増えたことで重力に逆らえずに肌が下垂してできてしまう「たるみ」。 当院ではメスを使わない「切らないたるみ治療」をお勧めしています。 たるみの種類と治療法 顔・頬のたるみ 顔のフェイスラインや頬の「たるみ」は、老け顔の象徴です。 たるみを改善することで、一気に若々しい印象に変わります。 当院では様々なリフトアップ治療をご用意しています。 治療法:スクリューリフトウルトラVリフトヒアルロン酸・リデンシティII水光注射 目のまわりのたるみ 目のまわりのたるみは、活力のない疲れた印象を与えます。 上下のまぶたの余分な「たるみ」をなくすことで若々しく生き生きとした印象を取り戻ります。 治療法:ヒアルロン酸・リデンシティIIボツリヌストキシン注射水光注射 若返りプラン 年齢とともに深くなる法令線や肌のたるみ。 年齢とともに変わる顔の骨格のくぼみをヒアルロン酸ボリューマで補い、 コグリフトでたるみを引き上げ、ヒアルロン酸で気になるシワをふっくらとさせるプランです。 通常価格 280,000円(税別) → キャンペーン 価格 240,000円(税別)
- 10,800〜86,400円
- 10,800〜86,400円
- 113,400円
- すべてのしわ・ほうれい線・顔のたるみの診療科目を見る
シミ・肝斑・くすみ(6)
しみ、そばかす、肝斑のお悩みを解決! 年齢とともに潜伏していた「しみ」が沢山出現した方。 無防備に長時間紫外線を浴びてしまった為に出来てしまった「しみ」。 遺伝的な「そばかす」に幼少期から悩んでいた方。 加齢にともなうホルモンバランスの影響で急激に姿を表した「肝斑」。 一見全部同じ「しみ」に見えるものでも、その種類やできた原因が違います。 専門医の正しい診断を受け、患者様の状態に合わせた、ベストな治療方法を選択することが解決の近道です。 「しみ」の種類を見極めることが重要! 「しみ」「そばかす」「肝斑」と名前が異なるように、種類と原因は様々です。よって治療法も異なります。 また複数の種類や原因が混在するタイプもあるので、その見極めは専門医の適切な判断が重要となります。 当院は、お客様の状態に合った効果的な治療法をご提案できます。 老人性色素斑 30代を過ぎた頃から出現する淡褐色〜濃褐色の色素班。紫外線が原因です。 不定形で境界がはっきりしているのが特徴。まれに20代後半から現れる人もいます。 治療法:ヤグレーザー内服薬・外用薬 肝斑(かんぱん) 目の下と両頬骨に沿って左右対称にできるシミです。 ぼやけたシミなのですが、放っておくと頑固なシミになる危険があります。 30代〜40代の女性に多く発症するのが特徴です。 治療法:レーザートーニング内服薬・外用薬 ADM(後天性真皮メラノサイトーシス) ADM、別名「遅発性太田母斑様色素班」。眼の下から頬にかけて小さい斑点状のシミとして出現します。茶褐色~青褐色の色素斑が左右対称に生じることから、肝斑と混同される場合があります。 治療法:ヤグレーザー そばかす(雀卵班) 頬や下まぶた、こめかみなどにできる褐色の小斑点状の色素斑です。 遺伝性、先天性のものとされる「しみ」で、幼少期からあるのが特徴。左右対称に散在するケースが多いのも特徴です。 治療法:レーザートーニング内服薬・外用薬 炎症後の色素沈着 外傷をおったり、ひどいニキビ跡などが色素沈着を起こして残ってしまった状態です。 一過性のもので自然治癒も望めますが、治らずに色素沈着が残ることがあります。 治療法:内服薬・外用薬 しみでお悩みのエイジング世代、3人に1人が「肝斑」の可能性があります! 肝斑は女性ホルモンのバランスが影響してできる「しみ」です。 肝斑は30~40代の女性に多く、目の下や両頬骨に沿って左右対称に現れる薄茶色をした色素班で、 閉経とともに薄くなったり消滅したりする傾向にあります。 しかし、肝斑も放置し紫外線を浴びつつけることで悪化する可能性もあります。 簡単セルフチェック チェックが多いほど、あなたは肝斑の可能性が高いと思われます。 シミが現れたのは30〜40代になってから。 シミが頬骨に沿った場所、または目尻の下に左右対称にある。 シミの形状が広がっている。 色の濃さが季節によって変化する。 目の周囲にはシミがない。 ストレスを多く感じることがある。 レーザー治療で悪化した経験がある。 おすすめプラン シミプラン 気になるシミはレーザー治療で、さらに外用薬、内服薬によってさらに効果を上げていきます。 レーザー治療と美白成分の相乗効果で美しい美肌へ。 通常価格 196,500円(税別) → キャンペーン価格 165,000円(税別) ウルトラ美白プラン アクションⅡを使用し表皮の一番下にある基底層だけを残して均一に表皮を優しく剥離。 さらにビタミン注射&ビタミンパックで美白を目指します。 通常価格 149,400円(税別) → キャンペーン価格 137,230円(税別) 若返りプラン 年齢とともに深くなる法令線や肌のたるみ。 年齢とともに変わる顔の骨格のくぼみをヒアルロン酸ボリューマで補い、コグリフトでたるみを引き上げ、 ヒアルロン酸で気になるシワをふっくらとさせるプランです。 通常価格 280,000円(税別) → キャンペーン価格 240,000円(税別)
- 10,800円
- 32,400〜245,700円
- 48,600〜270,000円
- すべてのシミ・肝斑・くすみの診療科目を見る
ニキビ・ニキビ跡(5)
繰り返すニキビ、痕を残さないために・・・ 「20代後半になってからニキビができた・・・」 「治ってもまたニキビが繰り返しできてしまう・・・」 「一般皮膚科で受診しているけど治らない・・・」 ニキビのお悩み、あきらめていませんか?あなたに適した治療法に出会えてますか? 当院では、じっくりカウンセリングを行い、患者様それぞれのタイプ(赤味、凸凹、色素沈着)を見極め、 一人一人に適した専門医ならではの治療法をご提案します。 ニキビ・ニキビ跡の種類と治療法 ニキビ・ニキビ跡の主な種類と治療法をご説明していきます。 赤みタイプのニキビ ニキビが炎症を起こした時に生じる毛穴周辺でのうっ血が原因で赤く見えるニキビです。 ニキビが治っても、そのうっ血が消えず赤いまま残ってしまった状態が「赤みのニキビ跡」。 ケミカルピーリングが有効ですが、長く残ってしまったニキビ跡治療にはレーザーピーリングをおすすめしています。 治療法:レーザーピーリングケミカルピーリングダーマローラー外用薬・内服薬 凸凹タイプのニキビ ニキビが繰り返し発生することで、毛穴が崩れるほど炎症し、真皮を破壊してしまいます。 その結果表皮に凸凹が生じ、いわゆるクレーターという状態になってしまいます。 当院では、ピーリングやビタミン導入などを併用することで、より効果的な治療を行います。 治療法:レーザーピーリングケミカルピーリングダーマローラー 色素沈着(茶色)タイプ ニキビによって皮膚に炎症が起きると、皮膚を保護する本能が働きメラニンが大量に生成されてしまいます。 それが茶色の色素沈着を起こしニキビ跡となってしまいます。 当院では、内服薬を院内処方しています。 治療法:外用薬・内服薬 おすすめプラン ニキビプラン 新しい皮膚細胞をつくる働きを促し、肌のターンオーバーを正常にするケミカルピーリングに、 さらにイオン導入でビタミンAとビタミンCを効率良く浸透するビタミン導入でお肌のダメージの回復を図ります。 通常価格 86,399円(税別) →キャンペーン価格 43,340円(税別) ニキビ跡・毛穴プラン フラクショナルレーザーで微細な穴をあけ、創傷治癒力により新しい皮膚を再生。 さらに成長因子パックを行うことで本来の美しい美肌を取り戻していきます。 通常価格 185,100円(税別) → キャンペーン価格 170,000(税別)
- 32,400〜245,700円
- 48,600〜270,000円
- 16,200〜413,100円
- すべてのニキビ・ニキビ跡の診療科目を見る
脱毛(1)
群馬県初導入の高速医療レーザー脱毛 最新型の高速医療レーザー脱毛機「Motus AX」は、群馬県でシンシアガーデンクリニック高崎院が初導入致しました。 ①高い効果 ②スピード ③痛みを軽減 この3つの特徴を兼ね備えた脱毛マシンです。 シンシアガーデンクリニック高崎院では、患者様のお悩み、毛量・毛質を見極めながらその方に適した出力で効果的な脱毛を行っていきます。 日本医学脱毛学会認定クリニック シンシアガーデンクリニックは日本医学脱毛学会認定クリニックです。 医療レーザー脱毛は医療機関でのみ実施することが可能で、医療機関以外では行ってはならない行為とされています。 ※日本医学脱毛学会とは、日本で脱毛術を研究、発表している唯一の学術団体です。レーザー脱毛士、認定指導士、認定医の資格を設けており、安心して効果の高いレーザー脱毛を行えるクリニック選びの基準としています。 シンシアガーデンクリニック高崎院の脱毛プラン
- 4,800〜49,800円
- すべての脱毛の診療科目を見る
女性の薄毛・FAGA・発毛(2)
薄毛でお悩みの女性は増加傾向にあります。一人で抱え込まず、ぜひ専門医にご相談ください。 「髪は女性の命」 髪の毛の存在は見た目の印象を大きく左右します。 それだけに薄毛でお悩みの女性は沢山いらっしゃいます。 加齢による、薄毛、抜け毛、ハリやコシの喪失はもちろんのこと、近年では若い世代でもお悩みを抱えた方が増加傾向にあります。 それは無理なダイエットによるホルモンバランスの乱れや、繰り返し行うヘアカラーやパーマによる頭皮ダメージ等が原因とも言われていますが、現代のストレス社会が大きく影響していることも否めません。 髪の毛の不安は一人で抱えこまず、専門医のがいる当院へ是非ご相談ください。 簡単セルフチェック 女性の薄毛の原因は複雑なため、進行・悪化をする前に医師の診察のもと、 症状にあった薄毛治療を受けることをおすすめしています。 歳と共に、髪の毛にハリやツヤを感じなくなってきた 頭皮のベタつきや臭いが気になり始めた 髪が細く感じ、ボリュームがなくなったように感じる 分け目が薄くなって地肌が見えるようになった スタイリングがうまくまとまらない 薄毛の原因を知って、適正な治療を! 女性の薄毛は主に、血行不良やホルモンバランスの乱れが原因のケースが多くみられます。 もちろん、ストレスや遺伝の要素も関係していることは間違いありません。 女性の薄毛は男性の薄毛とメカニズムが違うので、女性に合った、適正な治療を行うことが重要です。
- 86,400円〜
- ヘアーフィラー初回限定51,840円〜
- すべての女性の薄毛・FAGA・発毛の診療科目を見る
ピアス穴あけ(1)
ピアッシング(ピアスの穴あけ)は医療行為 ピアッサーや安全ピンなどを使用してご自分であける 友達にあけてもらう という方も多いピアスの穴あけですが、 自己流の処置によりトラブルを引き起こすことも少なくありません。 細菌感染による痛みや腫れ ピアスの埋没 金属アレルギーによる皮膚炎 消毒剤によるかぶれ 安全で正確なピアッシング 当院では滅菌された清潔な医療用ファーストピアスを使用し、患者様とご相談の上、 最適な部位に正確なピアッシングを行います。 痛みが心配の方には局所麻酔を行っておりますので、お気軽にご相談ください。 ピアスの装着箇所の例 耳たぶの厚さに合ったファーストピアス 穴をあけたばかりのデリケートなピアスホールに長時間着け続けるファーストピアスは、 ピアスホールを圧迫しないだけの軸の長さが必要です。 日本人成人の実に76.9%は耳たぶの厚さが6mm以上あると言われており、 耳たぶの厚さに応じて軸長が8mmのロングタイプと軸長が6mmのスタンダードタイプとを使い分けることが大切です。 当院では、ロングタイプとスタンダードタイプの二種類から、 患者様に合ったサイズのファーストピアスを選びピアッシングを行います。 アレルギーに対応したファーストピアス 普段、指輪やネックレスなどで異常がなくても、あけたばかりのピアスホールは傷口と同じなので、ファーストピアスの材質には注意が必要です。 医療用ファーストピアスは医療用ステンレスに純金処理を施したものが一般的ですが、当院ではより金属アレルギーを起こしにくい純チタン素材のファーストピアスを使用しております。 正しいアフターケア ピアッシング後、感染症などのトラブルを避けるためには、ピアスホールを清潔に保つことが基本となります。 ピアスホールは完成までに耳の薄い人で4週間、耳の厚い人で6週間ほどかかります。 その間ファーストピアスは外さずに、毎日適切なケアを行わなくてはなりません。
- 5,400円〜
- すべてのピアス穴あけの診療科目を見る